こんにちは、Rangaliの高戸です!
高戸賢一の自己紹介は以下の記事をご覧ください。
予約が入ってないからゆっくりしよう。ではなく、予約が入ってないからこそ有効な使い方を。
カットの練習をするのは技術の習得もありますが、僕的にはリセットの意味合いもあると思ってます。
日々少しずつ自分のクセなどが出てきたりするので、それを一旦リセットする感じです。
体で言えば整骨院に行ってゆがみを治してもらうような感じ。
ウィッグを切りながら練習することでカットする時の立ち位置や、きっちりとスライスなどブロッキングを正したり、引き出し方、ハサミの入れ方などなど、日々の仕事の見直しが出来ます。
本当に微妙な事かもしれませんが、それが他との違いにもなると思います。
【細部まで細かく】
お客様からお金を頂くにはそこまでこだわる必要があると思います。
予約は入ってなかったですが、有効な時間を過ごせました。
今日の営業後はoggiotto(オッジィオット)トリートメントの勉強会。
これも楽しみです。
これからもさらに良い技術をお返し出来るよう日々成長していきます。
ご期待下さい!
ご予約や相談は気軽にLINE(ライン)をご利用ください(^^)
高戸予約専用LINE@
インスタも更新してますので、ご覧ください!
コメントを残す