こんにちは、Rangaliの高戸です!
高戸賢一の自己紹介は以下の記事をご覧ください。
杵築市財政状況市民説明会に行ってきた
今日はちょっといつもと違って感じで。
ご存知のお客様も多いと思いますが僕は杵築出身です。
一度外に出ましたが今現在も杵築に住んでいます。
その杵築市ですが、最近の報道にあるように財政が良くないとのことで、、、
生活していてまだ実感はもちろん無いのですが、住んでいる者としてはとても気がかりな状況です。
今後も杵築に住み続けると思うので他人事ではないですね。
さすがにこの状況なのでここ数日市民説明会が行われています!
12月で仕事も忙しいから行けないかな。と思ってましたが、今日の夕方は予約が空いていたので仕事終わりに行ってきました。
みなさんやはり気になるようでたくさんの人ですね。
もっと若者も興味持った方がいい
人口の比率的や平日の夜ということもあるのでしょうが、若い世代があまりいません。
後ろから見渡しているからか、僕が美容師だからかわかりませんが、
見渡す限り白髪の方や薄くなったおじいちゃんの頭しか見えません。
若い世代がいない事は無いのですが、もっとたくさん参加した方がいいですね。
今後の生活に直結するのは若い世代ですからね。
あと感じたのは、やっぱりああいう場では否定的というか攻撃的な意見が出やすいですね。
みなさん杵築を思うからこその意見ですし、気持ちは分かりますが、それよりも今後の事を真剣に考えた方がいいでしょうね。
前のおじいちゃんもめっちゃ野次飛ばしてたし、、、

説明会を終わっての感想
いろいろな対策などを聞きましたが、僕が感じたのはかなり危機的な状況ですね、、、
このままでは本当に大変な事になるかもしれませんね。
でもネガティブな発想をしても仕方ないですからね。
こういったお金の問題は経営してると常に向き合わないといけない問題ですからね。
市の財政もどこかの社長が管理すればいいのにと思ってしまうのは内緒です。
帰っていろいろと考えていると財政危機を一瞬で解決出来そうなめちゃくちゃいいアイデアを思いついたのですが、そういう発言は無責任なので黙っておきます。笑
出来る事と言えば、まずはしっかりと稼いでしっかりと税金を納めようと思います。
そしてみなさん良かったら杵築市にふるさと納税をお願いします🙇♂️
(市のまわし者でも何でもないです。笑)
僕も実は初めて見たのですが、杵築名産のみかんや牡蠣、そしてお肉や海鮮系などなかなか魅力的な品が揃ってますよ!
杵築を救っていただける方はぜひ見てみて下さいね!
僕はちゃんと杵築市に納税する本当のふるさと納税を続けていきます!
今回行った事でいろいろと勉強になりました!
いろいろと思う事はあるのですが、なんだかんだで生まれ育った街に愛着はあります。
今後良くなる事を期待したいと思います!
ご予約や相談は気軽にLINE(ライン)をご利用ください(^^)
高戸予約専用公式LINE
LINE@ID『@nwc1110k』
インスタも更新してますので、ご覧ください!
オーダーメイドシャンプー&トリートメント『MEDULLA』(メデュラ)2000円オフで買えます♪
おじいちゃんの愚痴を聞きにきたわけじゃないんだけどな、、、笑