就活生でも大丈夫!黒っぽく見えるけど黒じゃないヘアカラー
就職活動中の学生さんはいよいよ就職活動が本格的になり面接を控えている方も多くなってきたようですね。
昔からそうですが、そんな学生さんの悩みであるのが『ヘアカラー』ですね。
明るいのはダメだけど、真っ黒までしなくても…
という風に言われる方が多いですね。
以前に比べて企業側も柔軟になり、最近では真っ黒すぎるより、自然な黒髪の方が評価も高かったりするみたいですね。
職種や人にもよると思うので、一概には言えませんが。
今回はそんな就活を控えたお客様です!
ビフォー

しばらくカラーをしていなかったので毛先の色が抜けて明るくなってしまっていますね。
もうすぐ面接なので暗くしないといけないのですが、真っ黒にはしたくない。という事です。
そして面接後は少し明るくしたいというような願望もありますので、暗めだけと黒は使わずにしっかりと暗く染めていきます!
アフター

どうですかね?
これなら就活も問題なくないですか?
特に室内ではほぼ黒に見えると思います!
しかし日に当たると

自然な髪色で印象も良いと思います!
ぜひ受かってほしいですね!
そして黒ではないので、色も抜けやすくな ります。
それだと就活後のカラーにも影響しないので、その後のカラーも楽しめますね!

良い報告が聞けるのを楽しみに待ってます。


LINE@ID『@nwc1110k』 インスタも更新してますので、ご覧ください!