くせ毛だけどパーマをかけたい方はストカール(縮毛矯正+デジタルパーマ)がオススメです!
最初は縮毛矯正の記事が多いですね。
それだけ縮毛矯正メニュー(ストレート、ストカール)をされる方が多いということですね。
どちらかというとストカールをされる方が多いですね。
今回のお客様もストカールです!
ビフォー


以前にもストカールをしておりますが、時間が経って出なくなってますね。
ぱっと見そんなにクセが強いわけではないのですが、めくると

このようにクセがあります。
どうせパーマをかけるならクセを気にせずにかけたらいいんじゃないですか?
と思われるかもしれませんが、このままパーマをかけても綺麗にかかりません。
クセがある状態でかけるパーマ、クセを綺麗に伸ばしてかけるパーマ
どちらが綺麗にかかりそうですかね?
どう考えても後者ですよね。
それだったらストカールでした方がいいのでストカールをかけていきます。
アフター


いい感じです!
春らしくふわふわになりました!
顔周りもカールをつけて軽やかに仕上げてます!
根元のクセも綺麗になっているので雨がふったりして湿度が高くてもふくらまずにお手入れもしやすくなります。
もともとくせ毛だったとは思えないですよね?
今はこのように
縮毛矯正かけました感がない縮毛矯正
を出来るようになってますので、ご参考にして下さいね!長かったゴールデンウィークも残りわずかですね。
悲しく思われている方も多いのですかね?笑
でも逆に嬉しい方もいるんですかね?
少しずつ日常にギアを戻していきましょうね。
Rangaliは今日(5日)、明日(6日)とお休みになります。
火曜日からまたよろしくお願いします!


LINE@ID『@nwc1110k』 インスタも更新してますので、ご覧ください!