こんにちは、Rangaliの高戸です!
高戸賢一の自己紹介は以下の記事をご覧ください。
ブリーチ無しでも透明感のあるヘアカラー カーキベージュ
今日のお客様スタイルはヘアカラー。
透明感のあるヘアカラーの紹介です!
透明感となるとイメージされるのがブリーチを使ったカラーですね。
最近とても流行っています。
ですが僕はダメージをなるべくさせない施術を心がけているので、ブリーチは基本的に使わないスタンスです。
(決してブリーチを否定している訳ではないです。僕はそういうスタンスというだけです。)
なのでブリーチを使わずに出来る限り透明感を出していく方法でいきます!
ブリーチ無しで透明感を出すには時間が必要
ではブリーチ無しで透明感を出すにはどうするのか。
それは【継続】するしかありません。
明るいカラーを繰り返して少しずつ明るいベースを作っていきます。
1度の来店では出来る限界があるので時間をかけて少しずつ明るい土台をつくります。
そうする事でブリーチを使わなくても透明感のあるカラーが出来るようになります。
ビフォー
では先日のお客様。
来店時の状態です。
今までブリーチは使った事がありませんが、明るいカラーを何回かしたので明るいベースが出来ています。
このぐらいのベースが出来れば明るい、透明感のあるカラーにしていく事が出来ます。
なのでブリーチをしたくなくて透明感のあるカラーにしたい方はこのぐらいのベースを作っていく事を目標にしましょう!
アフター
どうでしょうか。
透明感のあるカラーが完成しました!
ブリーチをしなくてもこのぐらい透明感のあるカラーにする事が出来ます!
ブリーチをしてないのでダメージも少なく、艶もあります。
明るめですが品もありますね!
デザインとケアのバランスは難しいところがあります。
一人一人重点を置いている点も違いますからね。
でもなるべくならダメージをさせたくないと思っている方がほとんどだと思います。
それでも明るい透明感のあるカラーを楽しみたい!
という方は少し時間がかかりますが、このような方法でやってみるのはどうでしょうか。
ご予約や相談は気軽にLINE(ライン)をご利用ください(^^)
高戸予約専用公式LINE
LINE@ID『@nwc1110k』
インスタも更新してますので、ご覧ください!
オーダーメイドシャンプー&トリートメント『MEDULLA』(メデュラ)2980円で買えます♪