こんにちは、Rangaliの高戸です!
高戸賢一の自己紹介は以下の記事をご覧ください。
弱酸性のストカールでふんわりカールスタイル
今日のお客様スタイルは縮毛矯正です!
縮毛矯正とデジタルパーマを組み合わせた『ストカール』
僕が担当させて頂くお客様はストレートのみよりもデジタルパーマと組み合わせたストカールをされるお客様が多いです。

弱酸性で柔らかい仕上がり
僕がする縮毛矯正は弱酸性の薬剤を使っていきます。
アルカリを使ってないので髪の毛への負担が急激にかからず、ダメージが少ないです。
というか、かけた後の方が手触りが柔らかくなります!
髪の毛への負担が少ないからといっても、薬剤が弱い訳ではなく、じっくりと時間をかけて反応していきます。
なので癖へのアプローチもしっかり出来るので癖は綺麗に伸びます。
料理で例えると、弱火でじっくりと煮込むイメージですね。
ビフォー
かなり前にストレートをかけているお客様。
それから時間が経ち、癖も出てきています。
今回はストレートではなく、毛先にも軽くカールをつけて、ふんわりとしたストカールにしていきます!
アフター
どうでしょうか。
ふんわりとしたカールスタイルになりましたね!
癖もしっかりと伸びています!
縮毛矯正ですが、ただ真っ直ぐにするだけでなく、毛先に動きが出ています。
乾かせばこのカールが出るのでお手入れが楽ちんです!
手触りも柔らかく仕上がっているので髪の毛を触るのが気持ちいいぐらいです。
弱酸性の縮毛矯正は1回目よりも2回目、3回目とする事で今までの薬剤の影響が薄れてさらに良くなっていきます。
最近2回目の施術を受けた方が多くなってきましたが、髪の毛の状態がかなり良くなってきています!
継続して綺麗な髪の毛を作っていきましょう!
ご予約や相談は気軽にLINE(ライン)をご利用ください(^^)
高戸予約専用公式LINE
LINE@ID『@nwc1110k』
インスタも更新してますので、ご覧ください!
オーダーメイドシャンプー&トリートメント『MEDULLA』(メデュラ)2000円オフで買えます♪