こんにちは、Rangaliの高戸です!
高戸賢一の自己紹介は以下の記事をご覧ください。
【カラーは積み重ねが大事】グレージュのヘアカラー
今日のお客様スタイルはヘアカラーです。
ヘアカラーといっても様々ありますが、希望のカラーにしていくうえで一番大切なのが【積み重ね】です!
もともとの髪質、色素、そして今までの施術履歴などがあるので一度では希望のカラーにしていくのが難しい場合があります。
なので積み重ねて少しづつ作り上げていく事が大切になります!
グレージュのヘアカラー
今日紹介するヘアカラーは『グレージュ』のヘアカラーになります。
グレージュは人気の色ですが、日本人の髪は赤やオレンジといった色素が強いので、それが邪魔してグレーっぽさが出にくいです。
なので、もともとの色素を削っていく事が必要になります。
それを一発でがっつり削るのが『ブリーチ』になるのですが、ブリーチをすることでダメージを伴います。
僕は極力それをしたくないので、基本的にはブリーチを使わない施術をしています。
なので少しづつ時間をかけて削っていく事をしていきます。
削りつつ色を入れる。
これを何回か繰り返すうちにだんだんともともとの色素が削れてグレー感が出やすくなっていきます。
ビフォー
何度かグレージュのカラーを繰り返しているお客様。
継続した事でかなり赤みが抑えられています。
ご自宅でもカラーシャンプーなどを使い、しっかりとお手入れをされているのでさらに効果的です。
今回もグレージュのヘアカラーに染めていきます!
アフター
どうでしょうか。
綺麗なグレージュに仕上がりました!
もともとの色素がしっかりと打ち消されて透明感のあるグレージュになりました!
継続されたからこそこの色みを出す事が出来ました!
髪質にもよりますが、一回でここまで出すのは難しい
です。
日々の手入れや継続の効果があってこそです!
そして一度ここまで作り上げると維持もしやすくなります。
これからも維持してグレーの色みを作り上げていきましょう!
ご予約や相談は気軽にLINE(ライン)をご利用ください(^^)
高戸予約専用公式LINE
LINE@ID『@nwc1110k』
インスタも更新してますので、ご覧ください!
オーダーメイドシャンプー&トリートメント『MEDULLA』(メデュラ)2000円オフで買えます♪