こんにちは、Rangaliの高戸です!
高戸賢一の自己紹介は以下の記事をご覧ください。
カットはバランスが大事です!信頼できる美容師にお願いしましょう!
最近はカラーやストカールに関しての記事が多かったですが、今日はカットについて。
カットは美容師にとってメインの技術でもありますが、とても奥が深く重要な技術になります。
カット以外の技術ももちろん大切な技術ですが、意外とそのベースには全てカットがあったりします。
僕もまだまだ探求中ですが、今持っているスキルの最善策をその時その時で全力でしております!
先日のお客様で少し気になる事があったので紹介します。
他店でカットした結果、、、
先日このような予約がはいりました。
はい!カットのみです。
諸事情ありまして、他店で短く切ってもらったのですが、ちょっとイマイチな仕上がりになってしまいまして💦
高戸さんに何とかしていただけないかと思って連絡しました。
よろしくお願いします
事情があり当店までこれず、別のお店に行かれたようです。
なりたいイメージの写真を見せてカットしてもらったようなのですが、どうやらイメージとは違ったようです。
来店前に少し詳しく聞いてみると、、、
ショート?ショートボブ?くらいの長さにしてもらったのですが、サイドにボリュームが出てしまいます。
正面から見ると短いおかっぱみたいな…。
後頭部の段差も少し気になります💦
修整は難しいかもしれませんが、できる範囲でお願いしたいです。
無理を言ってすみません💦
とのことです。
お客様がこのような気持ちになられているのは僕もつらいです。
何とかしてあげたいと思い、何となく頭の中で対応策を考えて来店を待ちました。
そして当日
ビフォー
みなさんはどのように感じますか?
細かいことは分からないかもしれませんが、なんとなくバランスは良くないですよね。
他店で担当された人はどのようにカットされたのかは分からないので否定するつもりはないのですが、結果としてバランスが良いとは思えないですね。
来店前になんとなくイメージしていたのと同じでした。
現状を細かくチェックさせて頂き、お客様の要望を聞いて最善の策を頭で考えて実践していきます!
短いので長さをあまり切る事が出来ないので、とりあえず今日の段階で出来る限りの対策をとっていきます!
今回だけで完全には難しいので長期的に何回かかけてベストな状態を目指します!
アフター
どうでしょうか。
カットする前と比べてバランスが良くなったのが分かるでしょうか。
とりあえず応急処置はこれで何とかなったと思います!
お客様も安心されたようで喜ばれてました。

この次、そしてさらにその次となるともっとベストな状態にしていくことができます!
改めて美容師の良さを再確認できました。
ただ髪の毛を切るだけでなく、お客様のバックボーンや心情を理解して、お客様の人生をそっとサポートする。
とても良い仕事です!
その分、責任もあります。
今まで以上にお客様に喜んでもらえるように今後もさらにレベルアップしていきたいと思います!
お悩みがある方はお気軽に言って下さいね!
ご予約や相談は気軽にLINE(ライン)をご利用ください(^^)
高戸予約専用公式LINE
LINE@ID『@nwc1110k』
インスタも更新してますので、ご覧ください!
オーダーメイドシャンプー&トリートメント『MEDULLA』(メデュラ)2000円オフで買えます♪