こんにちは、Rangaliの高戸です!
高戸賢一の自己紹介は以下の記事をご覧ください。
ロングからばっさりカットしても後悔しない伝え方
タイトルにもある通り、今日は美容室で希望のヘアスタイルを伝える時に失敗しない伝え方について書いていきます。
みなさん一度は経験した事あると思うのですが、美容室で希望を伝える時に上手く伝えられなかった事ってないですか?
これに関しては我々美容師の勉強不足でもあるのですが、なるべく共通のイメージを持って施術が出来るとお客様の希望を叶える事が出来ますねよ。
その共通のイメージを持ってもらう方法をお伝えします!
どのようにすれば伝わりやすいか。
美容室でどのように伝えれば伝わりやすいか。
一番分かりやすいのは『写真』ですね!
今はスマホで簡単に検索が出来る時代ですので実際に多くの方がスクショして写真を見せてくれます。
そうすると我々美容師もイメージをしやすいので、これが一番有効な手段です!
その写真も1枚だけでなく、何枚か準備しておくとさらにイメージが伝わりやすいですね。
また、好きなイメージと同時に嫌いなイメージも準備しておくとよりイメージの共有が広がります。
特に初めて行く美容室や、今までとガラッと変える場合は必ず準備しておくと良いど思います!
ロングからばっさりと長めのぱっつんボブに
先日のお客様もばっさりと切りたいという方がいらっしゃいました。
その方は好きな有名人の方の写真を準備されてました。
いろんな角度やパターンの写真を準備してくれていたので、こちらもイメージがしやすかったです!
ばっさりと切る時はいろんなバリエーションがあるのでこういったイメージの共有はとても大事です!
ビフォー
ロングの状態からばっさり切ります。
なりたいイメージが全く段差の入ってないぱっつんとした長めのボブでしたので、段差がつかないようにばっさりとカットしてきます!
また、耳にかけるとこんな感じという、スタイリング後のイメージも共有しながらカットしていきます!
アフター
どうでしょうか。
長めのぱっつんボブに切りました!
段差の入ってない重たい印象です!
なりたいイメージになれたようで良かったです!

担当の美容師にイメージを上手く伝えれるとより希望のヘアスタイルになれますので、ぜひ参考にして下さいね!
ご予約や相談は気軽にLINE(ライン)をご利用ください(^^)
高戸予約専用公式LINE
LINE@ID『@nwc1110k』
インスタも更新してますので、ご覧ください!
オーダーメイドシャンプー&トリートメント『MEDULLA』(メデュラ)2000円オフで買えます♪