こんにちは、Rangaliの高戸です!
高戸賢一の自己紹介は以下の記事をご覧ください。
色が明るくなりやすい方にオススメなヘアカラー【暗めアッシュベージュ】
今日はヘアカラーについて。
今の時期は紫外線の影響により髪の毛のダメージ、褪色といった問題が出てきます。
特にカラーに関しては紫外線の影響で色が抜けて明るくなりやすくなります。
今日はそういった髪の毛が明るくなりやすい方にオススメなヘアカラーの紹介になります。
ヘアカラーの褪色を防ぐ方法は
カラーの褪色を防ぐ方法としてはシャンプーなど日々のケアをしっかりしたり、紫外線対策として日傘や帽子、また髪の毛用のUVケア商品もあったりするので、そういったものを活用するのも大事です。
その他の対策としては以前にも書いたと思いますが、
少し暗めにしっかりと染める
という対策があります!
カラー当日にベストに染めるという選択肢ももちろんあります。
近々の予定に合わせて染めるならその方がいいと思います。
ですが色持ちだけを考えた時には当日は少し暗めに染めておく方がオススメです!
すぐに色が抜けてしまう方などにはこちらの方法の方が良いと思います。
先日のお客様。
ビフォー
以前のカラーが抜けて明るくなっていますね。
髪質的にも細く、明るくなりやすい髪質のお客様です。
色みはオレンジみが出やすい方です。
ベージュ系に染めていくのですが、オレンジみが強いので打ち消す為にアッシュを混ぜた【アッシュベージュ】に染めていきます。
色持ちが良くなるように明るさも暗めに染めていきます!
仕上がり
どうでしょうか。
明るさを抑えた暗めのアッシュベージュになりました!
オレンジみが出やすいので染め上がりとしてはベージュというよりアッシュ感のある寒色系の色みに仕上がっています!
抜けてくると明るくなり、アッシュ感も消えてくるので綺麗なベージュのヘアカラーになります。
当日は目指してるより暗いかもしれませんが、色持ちをしっかりと良くさせたい方はこのように長い期間で色みを考えてみてはいかがでしょうか。
その他いろいろと気になる点があればお気軽に相談して下さいね!
ご予約や相談は気軽にLINE(ライン)をご利用ください(^^)
高戸予約専用公式LINE
LINE@ID『@nwc1110k』
インスタも更新してますので、ご覧ください!
オーダーメイドシャンプー&トリートメント『MEDULLA』(メデュラ)2000円オフで買えます♪