こんにちは、Rangaliの高戸です!
高戸賢一の自己紹介は以下の記事をご覧ください。
伸びて重たくなったショートヘアをメンテナンスカット
今日はショートカットのメンテナンスについて。
最近はショートカットにされるお客様が増えていますが、ロングのお客様に比べるとヘアスタイルのバランスが崩れやすかったり、量が重たくなったりしやすいので、カットをするサイクルが短くなります。
また、短くなると少し伸びただけでも気になるので、すぐに切りたくなるという感覚にもなります。
ショートカットの場合は1ヶ月半〜2ヶ月でメンテナンスを
ロングの方であれば3ヶ月ぐらいカットしなくても平気ですが、ショートスタイルになると1ヶ月半から2ヶ月ぐらいでカットされる事をオススメします!
そうする事で常に綺麗なヘアスタイルを保つ事が出来ます。
というか、そのぐらいのサイクルで切りたくなるばずです。笑
男性も同じように1ヶ月サイクルで切る方も多いですね。
では先日のお客様
ビフォー
長さ的には伸びている印象はありませんが、量が多くなって重たい印象になっています。
特に襟足が重たくなりやすいですね。
ショートの方は同じように襟足が重たくなるのが気になる方も多いのではないでしょうか。
この方は前回の来店から1ヶ月半ほど経過しています。
今回はヘアスタイル的にはそこまで変えず、バランスを整えてメンテナンスしていきます!
アフター
どうでしょうか。
スタイル的にはそこまで変わってませんが、重たくなっていたのが、スッキリとタイトになりましたね!
ショートの場合はこのようにばっさり切らなくても整えてあげる事で常に綺麗なヘアスタイルを保つ事が出来ます!
重たくなると日々のスタイリングもしにくくなるので、定期的にメンテナンスされる事をオススメします!
ご予約や相談は気軽にLINE(ライン)をご利用ください(^^)
高戸予約専用公式LINE
LINE@ID『@nwc1110k』
インスタも更新してますので、ご覧ください!
オーダーメイドシャンプー&トリートメント『MEDULLA』(メデュラ)2000円オフで買えます♪