こんにちは、Rangaliの高戸です!
高戸賢一の自己紹介は以下の記事をご覧ください。
縮毛矯正(ストレート)と oggiotto(オッジィオット)トリートメントの組み合わせで艶髪髪質改善
縮毛矯正(ストレート)をかけると髪の毛が傷むと思っていませんか?
多くの方がそのように思っていると思います。
ですがしっかりと髪の毛を見極めて適切な薬剤、施術を行えば髪の毛が傷むどころか、今より綺麗にする事が可能です!
今日はそんな内容のブログになります。
日本人の7割がくせ毛
日本人の7割の人がくせ毛と言われています。
癖の強さや出方は人それぞれですが、多く方がくせ毛にお悩みです。
実際にお客様でたくさんの方がお悩みです。

美容師として日頃から縮毛矯正のお客様は多い方だと思います。
それなりの経験も重ねているつもりです!
その経験の中でこの1、2年で大きく変化した事があります。
↓
髪の毛を綺麗にする施術
と変化してきました。
以前は“くせ毛”という悩みを解決するメニュー感が強かったと思います。
メインはくせ毛を真っ直ぐに修正する事が主な内容でした。
なので強いくせ毛には強い薬剤といった事を考えてました。
そして強い薬剤に加えて高温の熱を与えるので髪の毛に負担がかかり髪の毛が痛みます。
そして強い薬剤を使うと癖は伸びるのですが、髪の毛が硬くなるという事も多かったです。
しかしここ最近では薬剤も様々な物が出ています。
弱い薬剤でもくせ毛に効果的に働き、癖を伸ばす事が可能になりました。
しかし、弱い薬剤でも薬剤には変わりありません。
傷まないワケではありません。
そして弱いという事はくせ毛へのアプローチが弱いので適切に使わないとくせ毛が伸びないという事が起こります。
弱い薬剤で効果的にくせ毛にアプローチするにはしっかりとした見極めが重要になります。
その見極めに大切なのが“経験値”です。
僕はその経験値から薬剤の配合を変えてます。
全ての方が一緒ではないです。
さらに同じお客様でもその時の髪の毛の状態で変えていきます。
さらに季節によっても多少違ってきます。
その経験値を積み重ねた事で最小限の髪の毛の負担になり、ダメージが少なく柔らかい仕上がりの縮毛矯正をかける事が出来るようになりました!
oggiotto(オッジィオット)トリートメントで施術前より綺麗な髪に
薬剤の使い方で柔らかい仕上がりの縮毛矯正をかける事ができるようになりました。
とは言っても使うのは薬剤には変わりありません。
髪の毛への負担がゼロではありません。
しかしオッジィオットトリートメントを使用する事で、ゼロどころか施術前よりもさらにいい状態の髪の毛へと導く事が可能になりました!
11種類のトリートメントを人それぞれで組み合わせを変えて縮毛矯正の工程に組み込んでいきます。
これは体験した事がある人は分かると思いますが本当に効果的です!
すればするほどに効果が上がります。
11種類のトリートメントの中には薬剤の除去をしてくれるものや、薬剤の負担がかかった髪の毛をクールダウンさせるような種類のものもあります。
こういったものを工程の中に組み込んでいく事で施術の負担、その後のダメージといった事を抑える事が可能になりました!
髪の毛のダメージは施術自体だけでなく、残留薬剤の影響も大きいです。
このように、薬剤のしっかりした見極め、
そして効果的なトリートメントを使う事によって縮毛矯正は
髪の毛の癖を伸ばす事ではなく、髪の毛を綺麗にするメニュー
へと進化しました!
実際のお客様をご覧下さい!
ビフォー
癖がありボリュームが出ています。
毛先も少しパサつきが気になります。
しかし前回の縮毛矯正もトリートメントと同時にさせて頂いたのでそこまで悪い状態にはなってないです。
一度させて頂いているのでどのぐらいの薬剤で効果的かも把握済みです。
今回もトリートメントと同時なので今までよりもさらに上を目指していきます!
アフター
どうでしょうか?
施術前よりも綺麗な髪になってますよね?
仕上げにブラシ使ったりとかはせず、ドライヤーでザッと乾かした状態です。
ツヤッツヤです!
今までの積み重ねの効果が出ましたね!
このようにきちんとした施術をする事で縮毛矯正は髪の毛を綺麗にするメニューへと変わってきています。
縮毛矯正はまだまだ傷むと感じている方が多いのが現状だと思います。
そんな方にこの記事が届くと嬉しいです!
もし届いて気になった方がいたらぜひお任せ下さい!
必ず綺麗にします!
ご予約や相談は気軽にLINE(ライン)をご利用ください(^^)
高戸予約専用LINE@
LINE@ID『@nwc1110k』
インスタも更新してますので、ご覧ください!
オーダーメイドシャンプー&トリートメント『MEDULLA』(メデュラ)2000円オフで買えます♪
僕自身は直毛なのですが、、、笑