レザーカットでショートスタイル
僕のブログでもそうですが、最近はショートに切られるお客様がとても増えております!
がっつりショートというより、ショートボブぐらいのお客様が多いですね。
まずはショートボブにしてみて、ちょっと様子を見てそれからもう少し切ってみようかな?と思われる方も多いですね。
実際にショートボブは万能なヘアスタイルです。
頭の形や髪質、顔の骨格など様々な悩みを解決出来るヘアスタイルになっています!
顔が大きいから髪を伸ばして隠すという方もいますが、思い切って切ってみると、そっちの方が顔が小さく見えますよ。
いろんなパターンがありますので、まずは担当の美容師に相談してみて下さい!
そして何より重要なのは美容師側のスキルですね。
そのスキルを身につける為にみんな日々勉強しております!
実は僕も少し前から新たなスキルを身につけております。
こちら

『レザー』です!
いわゆるカミソリみたいな物ですね。
昔はよく使われていたみたいですが、お客様からの「痛い」や「傷む」といった意見からだんだんと使われる事が無くなっていったみたいですね。
ブログをご覧の方でも心当たりのある方がいるかもしれませんね。
ですが、最近またレザーのブームが来ております!
なぜかというとレザーを使った方が軽さや柔らかさといった部分が出やすいという事から使う美容師が増えております。
ショートが流行っているので襟足のデザインを作る時に重宝されています!
じゃあ傷むや痛いという事に関してどうなのかというと、きちんとした使い方をして、刃をこまめに変えれば問題ないです!
結局は痛いのも傷むのも刃が引っかかるのが原因です。
なので僕は一人ごとに刃を交換しています。
そうすれば問題が解決出来ます!
むしろお客様からは「心地良い」といった声を頂いております!
もちろん以前に使われて嫌な思いをされた方には使わないので、その際は遠慮なく申しつけ下さいね!
また、髪質やヘアスタイルによってハサミとレザーの向き不向きがありますので、それは使い分けてます。
では実際のお客様。
ビフォー

量が多くなって重さがありますね。
レザーを使って軽さ、柔らかさを出していきます。
アフター

どうでしょうか? 柔らかさや軽さが出たのが分かりますかね?
ハサミでも出来るのですが、この方は髪質が硬い方なのでレザーの方が向いているのでレザーを使って切らせて頂きました!
見た目だけでなく、家でのお手入れ時にも違いが少し出てくると思います!
こんな感じで日々レベルアップしてますので今後もよろしくお願いします!
レザーが適してる場合にはこちらからご提案させていただきますので、よろしくお願いします!


LINE@ID『@nwc1110k』 インスタも更新してますので、ご覧ください!